忍者ブログ

Haunt of Teenager

タイトルの意味は「10代のたまり場」です。 みんなが安らげるようなそんな場所にしたいです(^_^)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語の勉強法

「英語ができないよ~」と嘆いている諸君!(何様w)
いまからこれさえすれば受験でも高得点を狙える・・・かもw(保障なしw)

1、教科書の基本文を読み返す。

ページの下のほうに基本文が書いてありますよね。その英文と意味をとにかく覚える。
未来形はなに使うんだっけ?mustの否定文?そんな不安が一気に解消できます。
ルーズリーフ、ノートに書きなぐれば単語も覚えられて一石二鳥。

2、演習

文法や単語を覚えたら、お次は演習です。過去の実力テストや模試、テキストの演習ページや過去問をとにかく解き直しましょう。
どの教科でもあれは解けたから大丈夫、と思っていても意外と忘れてしまうもんです。
丸付けの後も、やったままにしないで間違ったところは覚えるまでやりましょう。
言わなくても分かると思いますが、入試まで何度でも解けるように解答用紙の代わりにノートやルーズリーフを使いましょう。問題用紙にすでに答えを書いている場合は手でうまい具合に隠して下さいw

以上の2ステップです。あれこれだけ?って感じですよね。
時間が無い人には特にお勧めですので、ぜひ繰り返してやってみてください。
ブログパーツのところにあるクマのキャラクターが書いてある単語帳もやってみてください。全部できたらすごいです。

長々と上からすいませんでした。お互い頑張りましょう。

PR

将来の夢

ざるそばのパクリですがw

・そこそこ良い感じの一軒家をもちたい。

・学校の先生になりたい。なれなかったらバイトしながら音楽の道をいきたい。

・20代で結婚したい。←一番無理そうw

・生きててよかったと思いたい。

最後なんか重いw

テスト終了

お久です
最後の実力テストが終わりました。
いつもよりできたようなできなかったような・・・
今日帰ってきた国語が思ったより良かったので
ほかの教科にも期待できそうかも

頑張れば楽しい高校生活が待っています。
お互い頑張りましょう。
では

ことよろ


今年初更新です。

昨日は友達3人と学問の神様のところに初詣に行きました。
受験生だけでなく家族連れもたくさんいたなー
神社を出ると合格できるオーラ(なんだソレw
がみなぎってきました。

その後せっかく駅前近くに来たので初売りを見て回りました。
歩きすぎて疲れたw
結局ピック買っただけだったけどw

今日は昨日買ったお守りをポッケにいれて塾のテストに臨みました。
今日はちょっと調子悪かったかなw
頑張って勉強しないとなー

今年もみんなが良い1年を過ごせますように
では、よい冬休みを

今年も終わりだね

あと半日で今年も終わりですね。
来年は高校生活をエンジョイ・・・できたらいいなw
では良いお年をー!!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[07/22 ブロッコリー]
[07/20 ざるそば]
[06/03 ざるそば]
[04/18  ブロッコリー]
[03/30 ブロッコリー]

プロフィール

HN:
ブロッコリー
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1995/08/31
職業:
中学生
趣味:
音楽鑑賞、ギター

英単語帳

下のボタンで操作できます 右⇒次へ・左⇒戻る・真ん中⇒意味の表示 全部できたらすごいかも!?

バーコード

最新TB

ブログ内検索

カウンター

天気予報


-天気予報コム-

ブログの評価レーダー

評価してってください♪

落書き

CDラック

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Haunt of Teenager --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]